あま市七宝町,皮ふ科,皮膚科/ごとう皮フ科クリニック,一般皮膚科,小児皮膚科,アレルギー科,美容皮膚科,アトピー,にきび/名古屋市.中村区.中川区.津島市.稲沢市.愛西市.清須市
MENU
HOME
皮膚科一般
アトピー性皮膚炎
じんましん
にきび
いぼ・水いぼ
水虫・爪水虫
巻き爪
皮膚腫瘍・皮膚がん
上記以外の疾患
美容皮膚科症例
しみ・そばかす
かんぱん
くすみ・しわ・たるみ
青あざ・きずの跡
にきび・にきび跡
毛穴
赤ら顔
男性型脱毛
美容皮膚科診療
レーザー脱毛
VIO脱毛・ハイジニーナ脱毛
NEW
ジェントルマックス
・ジェントルレーゼ
・ジェントルヤグ
レーザーフェイシャル
ALEXⅡ
リフトアップレーザー
ケミカルピーリング
フラクショナル
炭酸ガスレーザーCO2RE
イオン導入
ボトックス
ヒアルロン酸
CO2レーザー
ゼオスキンヘルス
よくある肌のトラブル
子どもがかかりやすい
肌のトラブル
医院案内
アクセス・医院紹介
7つのこだわり
院長・スタッフ紹介
お知らせ
よくある質問
求人情報
サイトマップ
ごとうデンタルクリニック
あま市七宝町沖之島高畑43-2
TEL:052-441-0077
名古屋鉄道(名鉄)津島線
『七宝』駅 南側150m
あま市七宝町,皮ふ科,皮膚科/ごとう皮フ科クリニック,一般皮膚科,小児皮膚科,アレルギー科,美容皮膚科,アトピー,にきび
名古屋市.中村区.中川区.津島市.稲沢市.愛西市.清須市
レーザーフェイシャル
(しみ・そばかす)
レーザーフェイシャルにはどのような効果が期待できますか?
低出力のレーザーを、約10~20分程度、顔全体に照射することで、皮膚の若返りをもたらす新しい治療法です。
肌全体のくすみ、しわ、たるみ、肌あれなどに効果的です。
どれくらいで効果が出ますか?
治療期間は、1ヶ月(場合によっては数か月)に1回、回数は3~5回を目安に行うのが最も効果的です。
痛みはありますか?
ゴムで弾かれる程度の痛みがありますが、最新の冷却装置が装備されているレーザーを使用しているため、痛みは軽減され、より安全にレーザー治療を行うことができます。
副作用はありますか?
照射直後は赤みが出ますが、数時間で改善します。
人によって、じんましんやニキビのような症状が、1週間程度続くことがありますが、跡を残すことなく消えますので心配ありません。
色の黒い方やシミの濃い方は、一時的に色素沈着をきたす可能性があります。
誰でも、すぐに施術を受けられますか?
まずは医師の診察を受けてください。
その上で、患者様と相談の上、効果的な方法をご提案させていただきます。
料金はどれくらいですか?
1回10,000円(税別)です。
詳しくは当院ホームページの料金表をご覧ください。
レーザー脱毛
どれくらい効果がありますか?
当院では一人一人の皮膚の色、毛の色などによりアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを使い分けて治療いたします。
毛根を直接燃焼するため、肌への負担を少なく安全に、気になるムダ毛の悩みを解決します。
部位や個人差にもよりますが、数回繰り返しレーザーを当てることで大きな脱毛効果が得られます。
永久脱毛ですか?
また、どれくらいで効果が出ますか?
レーザー脱毛というと1回の治療で永久脱毛できるというイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、そんなことはありません。肌質、毛質、レーザーとの相性などによって個人差がございます。
平均6回前後でほとんど毛が目立たなくなります。
レーザー照射の間隔は、効果を最大限に出すために毛周期に合わせ1ヵ月半~2ヶ月の間隔をあけて行います。
1回の施術時間はどの位ですか?
また、料金はどれくらいですか?
両脇で15分程度、1回約8,000円(税別)です。
その他の部位など、詳しくは当院ホームページの料金表をご覧ください。
リフトアップレーザー
(しわ・たるみ)
リフトアップレーザーにはどのような効果が期待できますか?
真皮という皮膚の深い層にあるコラーゲンやエラスチンに対してレーザーの熱エネルギーが到達し、小じわやたるみの引き締め効果が期待できます。
1回の施術時間はどの位ですか?
また、どれくらいで効果が出ますか?
1回の施術時間は30~45分程度です。
1回の治療でも効果は実感できますが、1~3か月おきに4~5回繰り返し治療されることでより効果が持続します。
副作用などの問題はありませんか?
治療中はホンワリと暖かく熱感はありますが、痛みはほとんど伴いません。
照射直後は赤みが出ますが、数時間で改善するため、お化粧もすぐに可能です。
治療後のアフターケアは必要ですか?
治療後はお肌が敏感になっています。
外出時には日焼け止めクリームでお肌を紫外線から保護してください。
料金はどれくらいですか?
顔全体で1回20,000円(税別)です。
詳しくは当院ホームページの料金表をご覧ください。
フラクショナル炭酸ガスレーザー
CO2RE
フラクショナル炭酸ガスレーザーにはどのような効果が期待できますか?
フラクショナル炭酸ガスレーザーというのは皮膚に微小な穴(孔)を多数開け、細胞の新生、コラーゲンの増殖を促すことで、にきび跡や傷あと改善を行うレーザーです。
CO2REはその中でも最新式のレーザーです。毛穴の引き締め効果や美肌効果、小じわ改善効果も見られます。
レーザーという名前がついていますが、ケミカルピーリングを強力にしたようなイメージで、ケミカルピーリングで効果が不十分なにきび跡や傷あとをより皮膚の深部から改善させます。
1回の施術時間はどの位ですか?
また、どれくらいで効果が出ますか?
実際の施術時間は10分程度です。
施術前に前処置として麻酔のクリームを30分塗布し、その後治療となります。
治療後は冷却し、そのままお帰りいただけますが、その際、自宅で使用する軟膏をお渡しします。
効果は1回目でも実感できますが、3回ほど繰り返し治療されることでより高い効果を実感できます。
副作用などの問題はありませんか?
治療直後から照射部位に赤みや腫れが生じますが、数日で消失します。
翌日はかなり赤みが強くなり、軽めの照射で1〜3日程度、強めの照射で1〜2週間で改善しますが、出力によっては回復にもう少し時間がかかることもあります。
出力を上げるほど効果も大きくなりますが、回復までの時間もかかりますので、施術前にご相談させていただきレーザーの強さを決定します。
また、ヒリヒリ感や熱感が生じますが、数日で改善するので心配ありません。
治療後のアフターケアは必要ですか?
この治療はかなり大きな改善をもたらすことができる治療ですが、治療後のケアも重要です。
治療後は施術後にお渡しする軟膏を強い赤みが治まるまで毎日塗布していただきます。
また、外出時には日焼け止めクリームでお肌を紫外線から保護してください。
料金はどれくらいですか?
顔全体で1回30,000円(税別)です。
詳しくは当院ホームページの料金表をご覧ください。
ボトックス注射
(しわ・たるみ、多汗症)
ボトックスにはどのような効果が期待できますか?
顔面の皮膚の下に注入することで、しわや溝を一定期間目立たなくすることができます。
1回の治療時間はどの位ですか?
また、効果はどれくらい持続しますか?
1回の治療時間は、約5分程度です。また、注入効果の持続期間は、通常4~6か月程度です。
時間の経過と共に効果が消失し、注入前の状態に戻ります。
この場合、本品を再度注入することによって同様の効果が得られます。
多汗症に関しては、年に2回程度行えば、ほぼ1年中快適に過ごせます。過剰なワキの汗が気になる方は、夏の前に治療を行うことで、夏の間を快適に過ごせます。
副作用などの問題はありませんか?
副作用の多くは、注入部位に一過性に発現する炎症など軽微なもので、皮膚注入材の使用に伴う一般的な反応です。
通常は注入後1週間程度で消えます。
治療後のアフターケアは必要ですか?
治療後3日間程度は、注入した部分をマッサージしたり、激しい運動、日光や高温への長時間の曝露、過度の飲酒は避けてください。
また、治療から約2週間後に、治療効果のチェックや修正を受けていただくことをお勧めしております。
料金はどれくらいですか?
しわ・たるみに対しては、1回25,000円(税別)です。
多汗症に対しては、片脇、片手の平、片足裏で1回25,000円(税別)です。
ヒアルロン酸注射(しわ・たるみ)
ヒアルロン酸にはどのような効果が期待できますか?
ほうれい線や目の下のたるみなどの気になる場所にヒアルロン酸を注入することで、しわ・たるみを改善します。
最近の新しいヒアルロン酸は、しわにヒアルロン酸を注入し膨らませるだけではなく、ヒアルロン酸に引っ張り上げる効果を持たせることで、しわ・たるみをその上方から持ち上げて改善します。
ヒアルロン酸というと顔がはれてしまうというイメージがありますが、最新のヒアルロン酸を使用し、施術方法も最新の方法を取り入れることで、不自然な感じはほぼ感じられず、またかなり長い持続時間を実現することができるようになりました。
当院ではヒアルロン酸の中で最も信頼できるアラガン社のジュビダームシリーズ(最新のヒアルロン酸)のみを使用しております。
1回の治療時間はどの位ですか?
また、効果はどれくらい持続しますか?
1回の治療時間は、約10分程度です。
また、注入効果の持続期間は、通常1年半~2年程度です。時間の経過と共に効果が消失し、注入前の状態に戻ります。
この場合、本品を再度注入することによって同様の効果が得られます。
副作用などの問題はありませんか?
副作用の多くは、注入部位に一過性に発現する炎症など軽微なもので、皮膚注入材の使用に伴う一般的な反応です。
通常は注入後1週間以内で消えます。
痛みを緩和するために注射の中に麻酔薬が含まれていますので麻酔アレルギーの方は施術できません。
治療後のアフターケアは必要ですか?
当日からメイクもできますが、治療後3日間程度は、注入した部分をマッサージしたり、激しい運動、日光や高温への長時間の曝露、過度の飲酒は避けてください。
また、治療から約2週間後に、治療効果のチェックや修正を受けていただくことをお勧めしております。
料金はどれくらいですか?
1本(1ml)当たり60,000円(税別)、同日に限り2本目以降は30,000円(税別)です。しわ・たるみの部位によって使用するヒアルロン酸が異なります。ご希望があれば1回の施術で2~3本注入し、一気に改善させることも可能ですが、当院ではできるだけ少ないヒアルロン酸(できれば1本)で、しわ・たるみを解決できるように努めています。
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとはどのような治療ですか?
フルーツ酸の一種であるグリコール酸やサリチル酸などの酸を塗り、表皮の古くなった角質を化学的に融解して剥離、除去し、肌を生まれ変わらせる治療です。
尚、ケミカルピーリングを行うための治療ガイドラインには、基本的理念として「ケミカルピーリングが、皮膚科診療技術を十分に修得した皮膚科専門医ないしそれと同等の技術・知識を有する医師の十分な管理下に行われるべき行為である」と記載されています。
ケミカルピーリングにはどのような効果が期待できますか?
にきび・毛穴には特に高い効果が認められています。
にきびに対して効果的であるだけでなく、にきび跡や毛穴の開きを改善し、本来のにきびができにくい肌を取り戻します。しみやくすみにも効果があり、肌が明るくなります。
小じわにも効果がありますが、大きいしわには効果がありません。
誰でも、すぐに治療を受けられますか?
まずは医師の診察を受けてください。
その上で、患者様と相談の上、効果的な方法をご提案させていただきます。
1回の治療時間はどの位ですか?
また、どれくらいで効果が出ますか?
1回の治療時間は、約15~20分程度です。
1回の治療で効果を実感いただける方もいらっしゃいますが、通常2週間ごとに6~10回繰り返すのが目安です。
治療後のアフターケアは必要ですか?
保湿と紫外線の予防をしっかりと行ってください。
料金はどれくらいですか?
1回5,000円(税別)です。
詳しくは当院ホームページの料金表をご覧ください。
イオン導入
イオン導入とはどのような治療ですか?
美肌に有効な成分であるビタミンCを、微弱な電流を用いて、体外からお肌の深部へ届けるための施術がビタミンCイオン導入です。
従来のものよりも高濃度のビタミンCを使用することで、毛細血管へビタミンCが吸収され、効率よく全身に成分が行き渡ることにより、美肌効果と同時に体がイキイキとしてきます。
しみ・そばかす・かんぱん・ニキビ・毛穴の開き・美白・アンチエイジングに効果的です。
また、ケミカルピーリングやレーザーフェイシャルと併用してイオン導入をすることで更に高い効果が得られます。
1回の治療時間はどの位ですか?
また、料金はどれくらいですか?
1回の治療時間は、約10分程度です。
また料金は、1回5,000円(税別)です。
ケミカルピーリングやレーザーフェイシャルと併用する場合、併用治療+3,000円(税別)です。
詳しくは当院ホームページの料金表をご覧ください。
Copyright(C)2011 GOTO hifuka Clinic
All Rights Reserved.