あま市七宝町,皮ふ科,皮膚科/ごとう皮フ科クリニック,一般皮膚科,小児皮膚科,アレルギー科,美容皮膚科,アトピー,にきび/名古屋市.中村区.中川区.津島市.稲沢市.愛西市.清須市

  • WEB受付
  • 待ち状況確認
皮膚科一般 アトピー性皮膚炎 じんましん にきび いぼ・水いぼ 水虫・爪水虫 巻き爪 皮膚腫瘍・皮膚がん 上記以外の疾患 美容皮膚科症例 しみ・そばかす かんぱん くすみ・たるみ・しわ 青あざ・きずの跡 にきび・にきび跡 毛穴 赤ら顔 男性型脱毛

美容皮膚科診療

レーザー脱毛 VIO脱毛・ハイジニーナ脱毛 ジェントルマックス ジェントルレーゼ ジェントルヤグ レーザーフェイシャル ALEXⅡ リフトアップレーザー ケミカルピーリング フラクショナル炭酸ガスレーザーCO2RE イオン導入 ボトックス ヒアルロン酸 CO2レーザー
ゼオスキンページへ 採用情報ページへ アクセス concept.html staff.html 診療時間 携帯サイト
よくある質問 患者様からの質問を掲載
ごとう皮フ科クリニック
あま市七宝町沖之島高畑43-2
TEL:052-441-0077
名古屋鉄道(名鉄)津島線
『七宝』駅 南側150m

あま市七宝町,皮ふ科,皮膚科/ごとう皮フ科クリニック,一般皮膚科,小児皮膚科,アレルギー科,美容皮膚科,アトピー,にきび
名古屋市.中村区.中川区.津島市.稲沢市.愛西市.清須市

ごとうデンタルクリニック
院長・スタッフ紹介

ご挨拶

皆さま、はじめまして。平成23年4月、あま市七宝町に
「ごとう皮フ科クリニック」を開院させていただきました
後藤康文です。

私は、美和町で生まれ育った祖父、皮膚科医として50年以上診療にあたった祖父、内科医としてまだ現役の父と3人の影響も受けて皮膚科医師を志しました。高校卒業後、国立信州大学医学部に入学し、卒業後そのまま大学病院に勤務しました。その後は慶応大学医学部やアメリカへの留学などを行い、皮膚科専門医として研鑽を積んでまいりました。

当院の理念は「患者さまに安心して治療を受けていただく」ことです。
それを実践するために、15年間の大学病院での診療経験を生かした正確な診断と治療を行うことはもちろんとして、最新の設備、機器を導入しました。

身近なクリニックで最先端の治療を受けていただけるよう、そしてその結果「安心した」「来てよかった」と皆さまに喜んでいただけるよう誠心誠意がんばりますので、末長く宜しくお願いいたします。

ごとう皮フ科クリニック 院長  後藤康文

従来の皮膚疾患に加えて、当院では特に3つの分野に力を入れていきます。

  1. アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、金属アレルギー、接触皮膚炎、花粉症に伴う皮膚炎など、近年増加しているアレルギー疾患。アレルギー疾患においては治療はもちろんですが、原因をはっきりさせることが重要です。患者さまのご希望に応じた検査と検査結果に基づく正確な診断、さらに診断に基づく最新の治療を実践していきます。

  2. 子供には肌のトラブルが大変おこりやすく、また原因も様々です。私自身、4人の娘の父として感じることですが、子供が病気になることは子供自身にとっても家族にとっても大変な苦痛です。その苦痛を少しでも早く取り除けるように、小児皮膚科学会員として小児皮膚疾患を重視し、力を入れていきます。

  3. 安心・安全な美容皮膚科医療も行ってまいります。しみ、しわ、しつこいニキビなどの疾患は患者さまにとって深刻な問題であるにもかかわらず、かつては“美容皮膚科医療は病気ではない”として軽んじられる風潮がありました。しかし、どんなことでも肌のトラブルを解決するのが皮膚科医の仕事であり、また近年はそれを実践できる医療用レーザーの開発も進んできました。最新の美容皮膚科医療は保険診療ではないため高額な治療費になるというイメージがあると思います。しかし、最新の機器を使用した治療でなければ改善できない肌のトラブルがあるということも事実です。当院では皮膚科専門医としてお勧めできる安心・安全な治療のみを、できるだけ安価に提供できるように努めてまいります。
■ 院長略歴

後藤 康文(ごとう やすふみ)

・名古屋市中村区生まれ

・平成9年
国立信州大学医学部卒業
・平成9-11年
信州大学医学部附属病院 勤務
・平成11-12年
飯山赤十字病院・皮膚科医長
・平成12-15年
慶應大学医学部 勤務
・平成15-17年
信州大学医学部附属病院 勤務
・平成17-19年
アメリカ合衆国 St. Johns Hospital 
勤務(留学)
・平成19-23年
信州大学医学部附属病院 勤務
・平成23年4月
ごとう皮フ科クリニック 開院
信州大学医学部非常勤講師(兼任)

  • [主な資格]
  • ・医学博士
  • ・日本皮膚科学会認定皮膚科
    専門医
  • ・癌治療学会癌治療認定医

  • [所属学会]
  • ・日本皮膚科学会
  • ・日本癌学会
  • ・皮膚アレルギー学会
  • ・小児皮膚科学会
  • ・日本研究皮膚科学会
  • ・The Society of Melanoma Research


私たちがお待ちいたしております。